気が付けば譜読み大会だったワタクシ
お初の「ハムレット」が済んで、あ~やれやれとなったワタクシ。
どれ、この後のお仕事は何を弾くんだったんかいのぅ、と…
あら、譜面が来てるわね、あらこれも…ん?
その次はあれで、その次は…あららーっ!
はい、見事に譜読み大会でした。
と言うより、「ハムレット」の前のシューベルトだってお初曲だったし
その前のゲームやアニメも、そしてその前の「カプモン」も「飛鳥」も
どれもこれも、みーんな初めて弾くから
譜読みがずーっと続いていたんじゃないかーい!
まあ良い。
認知症予防だと思って、前頭葉を燃やしてやろうではないか。
かかって参られい!
と言う訳で、今までにワタクシが描いた
譜読み大会の絵を載せてみました。
負けないわっ!
フレーフレー、自分!
ランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願い致します!

にほんブログ村
どれ、この後のお仕事は何を弾くんだったんかいのぅ、と…
あら、譜面が来てるわね、あらこれも…ん?
その次はあれで、その次は…あららーっ!
はい、見事に譜読み大会でした。
と言うより、「ハムレット」の前のシューベルトだってお初曲だったし
その前のゲームやアニメも、そしてその前の「カプモン」も「飛鳥」も
どれもこれも、みーんな初めて弾くから
譜読みがずーっと続いていたんじゃないかーい!
まあ良い。
認知症予防だと思って、前頭葉を燃やしてやろうではないか。
かかって参られい!
と言う訳で、今までにワタクシが描いた
譜読み大会の絵を載せてみました。
負けないわっ!
フレーフレー、自分!
ランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願い致します!

にほんブログ村
この記事へのコメント
負けていない力強い表情です(笑)
脳がフル回転している素晴らしい状況、
本番が楽しみですね。
そうなのです、これは...これは
負けられない戦いなのですっ!
おいしいものを食べて乗り切りますよ。
私はアマチュアの奏者なので、知名度の低い曲はあまり演奏しませんが、「白鳥の湖」を演奏したときは本番前日に一睡もできず、寝不足のまま本番を迎えました。長くて難しいトランペット・ソロは精神的重圧が凄まじかったです。
今回のように事前に譜面が
用意されていれば良いのですが
現場に行って初見で弾く場合は
集中力全開ですね。
...一昨日また88枚(両面コピーで)
譜読みする曲が増えましたよ...
気持ちが表れちゃいましたね。
毎回、戦いです。