日記「風韻」物産展の獲物そして最近のおやつのこと
お仕事の時間と場所の都合により
デパートの鹿児島物産展を経由してからの出勤となりました。
ワタクシが焼酎の中で一番愛している、加那四十度です。
黒糖の焼酎ですね。
今回は楽器を持っていたので、残念ながらこれ一本だけです。
それから、弾く前の腹ごしらえにと、黒豚角煮弁当。
とろ旨でしたよ~。
角煮効果で、我ながらイイ音出せてたと思います、ふっふっふ。
そして少し前のことですが、かっぱえびせん紀州の梅味を食べていたら
「出たらハッピー♪花びらかっぱえびせん」が出て来ました!
わーいわーい、嬉しいなー!
ランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願い致します!

にほんブログ村
デパートの鹿児島物産展を経由してからの出勤となりました。
ワタクシが焼酎の中で一番愛している、加那四十度です。
黒糖の焼酎ですね。
今回は楽器を持っていたので、残念ながらこれ一本だけです。
それから、弾く前の腹ごしらえにと、黒豚角煮弁当。
とろ旨でしたよ~。
角煮効果で、我ながらイイ音出せてたと思います、ふっふっふ。
そして少し前のことですが、かっぱえびせん紀州の梅味を食べていたら
「出たらハッピー♪花びらかっぱえびせん」が出て来ました!
わーいわーい、嬉しいなー!
ランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願い致します!

にほんブログ村
この記事へのコメント
こういう事があると、ウキウキしますよね。
角煮のお弁当、ボリュームがあって美味しそう。
焼酎、楽器と一緒には恐ろしくたいへんですね(^-^;
デパートなら、次回は大人買いして宅配便で
ドカーンと送ってみる・・とか(笑)
気持玉ありがとうございました。
>らいむ様
ハッ!その方法がありましたね。
うかつ~(笑)
また次の物産展の機会にでも!
黒豚角煮弁当美味しそうですね。
かっぱえびせんにも紀州の梅味ってあるのですね。
今度見てきます!
梅の花びらが可愛いです(^_-)-☆
紀州梅味、おいしいですよ!
ぜひ召し上がってみて下さい。
花びらが出ますように~。